宮城県を代表する強豪・仙台育英高校。
2019秋の東北大会では優勝を果たしており、センバツ出場を確実なものとしています。
今回はセンバツでは優勝候補に名前が挙げられるであろう仙台育英高校についてまとめてみました。
ベンチ入りメンバー
2019秋の明治神宮大会登録メンバー
※学年は2020年4月からの新学年
1 向坂 優太郎
3年生/投手兼外野手/宮城・村田町立村田第二中学校/宮城臨空シニア
2 木村 航大
2年生/捕手/宮城・秀光中等教育学校/軟式野球部
3 笹倉 世凪
2年生/投手兼一塁手/宮城・秀光中等教育学校/軟式野球部
4 渡邉 旭
2年生/内野手/ 福島・平第二中学校/いわきボーイズ
5 田中 祥都
3年生/内野手/兵庫・松陽中学校
6 入江 大樹
3年生/ショート兼センター/大阪・堺市立福泉中学校/堺中央ボーイズ
7 宮本 拓実
3年生/外野手/宮城・秀光中等教育学校/軟式野球部
8 佐々木 涼
3年生/宮城・仙台第二中学校/宮城臨空シニア
9 吉野 蓮
2年生/外野手/宮城・東向陽台中学校/宮城北部シニア
10 阿部 恋
11 粕谷 映斗
3年生/投手/登米市立中田中学校
12 小野寺 真輝
3年生/山形・酒田第二中学校/軟式野球部
13 金子 紫温
3年生/神奈川・寒川シニア
14 石川 汰一
3年生/宮城・仙台市立将監中学校/東北福祉仙台北シニア
15 難波 龍世
3年生/内野手/東北楽天リトルシニア
16 浅野 洸司
2年生/内野手/七ヶ浜リトルシニア
17 松本 京太郎
3年生/外野手/深谷彩北リトルシニア
18 尾形 史人
3年生/塩釜中央リトルシニア
スタメン
明治神宮大会2回戦・天理高校戦
1 セカンド・渡邉旭
2 サード・田中祥都
3 レフト・宮本拓実
4 ショート・入江大樹
5 ファースト・笹倉世凪
6ライト・吉野蓮
7 ピッチャー・向坂優太郎
8 センター・佐々木涼
9 キャッチャー・木村航大
2019秋の公式戦の戦績
東北大会
2回戦 9-8 明桜
準々決勝 6-1 一関学院
準決勝 9-2 盛岡大附
決勝 11-8 鶴岡東
明治神宮大会
1回戦 6-8 天理
注目選手
入江 大樹(いりえ だいき)
3年生。ショート兼外野手。
超高校級の飛距離と強肩を持つ大型内野手。
入江大樹(仙台育英)は坂本2世の大型ショート!身長や体重は?ドラフト注目!
宮本 拓実(みやもと たくみ)
3年生。外野手。
小学生時代に楽天ジュニア、中学時代にU-15日本代表を経験している強打者。
宮本拓実(仙台育英)はU15日本代表を経験しているドラフト候補!身長や中学時代は?
向坂 優太郎(むかいざか ゆうたろう)
3年生。投手兼外野手
制球力に優れ、監督からの信頼も厚いエース。
向坂優太郎|仙台育英を支えるサウスポーエースの中学時代は?身長や体重も!
笹倉 世凪(ささくら せな)
2年生。サウスポー投手。
中学時代、硬式球よりスピードが出ないと言われる軟式球で147km/hを記録。
バッテイングも得意で、投げない時もファーストとして出場することがあります
伊藤 樹(いとう たつき)
2年生。投手。
中学時代、硬式球よりスピードが出ないと言われる軟式球で144km/hを記録。
渡邉 旭(わたなべ あさひ)
2年生。ショート兼セカンド。
1年春からスタメン出場している打のスーパールーキー。
渡邉旭(仙台育英)の小学/中学校や身長や体重は?兄もいわきボーイズ出身!
木村 航大(きむら こうだい)
2年生。キャッチャー。
木村航大(仙台育英)は強打のキャッチャー!41年ぶりの大記録とは?
監督
須江 航(すえ わたる)
生年月日 1983年4月9日
出身地 埼玉県浦和市(現・さいたま市)
学歴 仙台育英高校→八戸学院大学
中学軟式野球界の名将。
弱かった秀光中等教育学校(仙台育英の附属中学校)を全国制覇するまでに鍛え上げました。
前任の佐々木順一朗監督が辞任したのに伴い、2018年1月に仙台育英の監督に就任。
須江航監督は中学軟式野球界の名将!経歴や指導法は?
まとめ
仙台育英は今回センバツに出場すれば、3年ぶり13回目の出場となります。
東北勢初の甲子園優勝を目指して、勝ち進んでいってほしいですね!