昨年の夏甲子園を制した大阪・履正社高校。
昨秋の近畿大会でもベスト4に入り、今春のセンバツ出場を確実にしています。
2020年の履正社高校は打線が強力です。
秋の大阪府大会では8試合で99得点!
近畿大会でも3試合中2試合で二桁得点を記録しており、春のセンバツでも優勝が期待されます。
ベンチ入りメンバー
2019秋季近畿地区大会登録メンバー
※学年は2020年4月からの新学年
1 岩崎 峻典
3年生/投手/大阪・大宮中学校/大淀ボーイズ
2 関本 勇輔
3年生/捕手/兵庫・苦楽園中学校/兵庫西宮ボーイズ
3 島野 圭太
3年生/内野手/大阪・堀江中学校/大淀ボーイズ
4 池田 凜
3年生/内野手/大阪・英田中学校/生駒ボーイズ
5 小深田 大地
3年生/内野手/兵庫・飾磨中部中学校/姫路アイアンズ
6 中原 雄也
3年生/内野手/大阪・久宝寺中学校/大阪八尾ボーイズ
7 両井 大貴
3年生/外野手/大阪・泉ヶ丘中学校/東松原ボーイズ
8 田上 奏大
3年生/外野手/大阪・住之江中学校/西成ボーイズ
9 大西 蓮
3年生/外野手/兵庫・両荘中学校/播磨ボーイズ
10 内 星龍
3年生/投手/大阪・南千里中学校/北大阪ボーイズ
11 衣笠 遼
3年生/投手/兵庫・御影中学校/神戸ドラゴンズ
12 松田 遼太
3年生/捕手/兵庫・氷丘中学校/播磨ボーイズ
13 島 千輝
3年生/内野手/京都・広野中学校/大阪交野ボーイズ
14 弓埜 祥太郎
3年生/内野手/大阪・玉出中学校/西成ボーイズ
15 中島 颯人
3年生/内野手/兵庫・本多聞中学校/神戸ドラゴンズ
16 田浦 和真
3年生/外野手/兵庫・大社中学校/大淀ボーイズ
17 辰己 颯
3年生/投手/奈良・畝傍中学校/奈良葛城ボーイズ
18 渡邊 純太
2年生/投手/神戸中央リトルシニア
19 中田 陽志
3年生/外野手/兵庫・松崎中学校/兵庫西宮ボーイズ
20 真鍋 剛志
3年生/内野手/大阪・東陽中学校/西淀ボーイズ
スタメン
秋季近畿地区大会準決勝・天理高校戦
1セカンド・池田凜
2センター・島野圭太
3サード・小深田大地
4キャッチャー・関本勇輔
5レフト・両井大貴
6ライト・大西蓮
7ファースト・弓埜祥太郎
8ショート・中原雄也
9ピッチャー・辰己颯
近畿地区大会の戦績
1回戦 13-4 綾羽
準々決勝 10-3 京都翔英
準決勝 4-5 天理
注目選手
関本 勇輔(せきもと ゆうすけ)
3年生。捕手。主将。
関本勇輔(履正社)はドラフト候補のキャッチャー!父は元阪神関本賢太郎!
岩崎 峻典(いわさき しゅんすけ)
3年生。投手。
岩崎峻典(履正社)はノーノー達成のドラフト候補!名前の読みは?
池田 凜(いけだ りん)
3年生。二塁手。
1年秋からレギュラーで活躍しているリードオフマン。
池田凛(履正社)は山田哲人に憧れる日本一を経験したセカンド!中学時代や身長体重は?
島野 圭太(しまの けいた)
3年生。外野手。
兄は大阪桐蔭出身、妹は中学日本一の野球兄弟。
小深田 大地(こぶかた だいち)
3年生。三塁手。
“安田2世”(履正社→ロッテ)とも呼ばれている強打者。
監督
岡田 龍生(おかだ たつお)
生年月日:1961年5月18日
経歴:東洋大姫路→日本体育学→鷺宮製作所
現役時代のポジションはサード。
高校3年生の時には主将を務め、センバツでベスト4を経験。
1987年に履正社の監督に就任。
まとめ
履正社高校は今回センバツに出場すれば、2年連続9回目の出場となります。
春夏連覇を目指して勝ち進んでいってほしいですね。