大阪桐蔭のドラフト候補・伊東光亮選手。
走攻守3拍子揃ったプロ注目のショートです。
中学時代はピッチャーでしたが、大阪桐蔭に進学後にショートに転向。
そこから1年ちょっとでレギュラーを獲得すると、中心選手として活躍。
すでにスカウトから注目される存在となっています。
それだけでも伊東光亮選手が並外れた野球センスの持ち主だということがわかりますね!
今日の試合でサヨナラタイムリーの伊東光亮くん。カッコいいねー😁
3月の岐阜の招待試合で見られたけど甲子園で見られるといいなー。神宮大会は☔で順延しない限り高校の部が見られないのでもし神宮決まっても悲しいかな😭見られたら奇跡🤩 #高校野球 #伊東光亮 #大阪桐蔭 #サヨナラタイムリー pic.twitter.com/PgJFFlwWOZ— к⚾🎨✈️🎵 (@kaataakt) 2019年11月2日
伊東光亮のプロフィール
名前:伊東 光亮(いとう こうすけ)
出身:広島県広島市
身長:175cm
体重:72kg
投打:右投げ左打ち
ポジション:ショート
経歴:広島市立五日市南中学校→大阪桐蔭高校
伊東光亮の中学時代
中学時代、伊東光亮選手は広島中央シニアに所属。
当時はピッチャーとしてプレーしていました。
大阪桐蔭の選手といえば、中学時代から全国大会で上位に入賞したり、日本代表に選ばれていたりする選手が多いですね。
しかし、伊東光亮選手は中学時代には全国大会に出場したことも日本代表に選ばれたこともありませんでした。
それでもストレートの最速は125km/hを記録するなど、広島県内では「知る人ぞ知る」といった選手で、将来をとても期待されていました。
(土)の試合で印象に残った選手を紹介します!まずはこの選手から。広島中央の伊東光亮投手です!
最速125k前後の伸びのあるストレートが印象に残った伊東投手。マウンド上での佇まいからみて精神力も強そうな印象。
今後、順調に成長すれば広島高校野球界を【ざわつかせる】投手になるかも! pic.twitter.com/N0iObOSzqF— jobin33375 (@jobin33375) 2016年10月17日
伊東光亮の高校時代
中学卒業後、伊東光亮選手は大阪桐蔭に進学。
高校入学後にショートに転向。
1年秋には早くもベンチ入りを果たします。
2年秋の新チームからレギュラーを獲得。
2年秋の公式戦には主に2番打者として出場し、大阪大会優勝&近畿大会準優勝に貢献しました。
特に近畿大会では準決勝の智辯学園戦でサヨナラタイムリーを放つなど、10打数5安打5打点、打率.500、ホームラン1本の大活躍でした。
高校の同期のチームメイトには藤江星河投手、仲三河優太選手、船曳烈士選手らがいます。
藤江星河投手についてはこちらを→藤江星河(大阪桐蔭)は世界一を経験したサウスポー!父との関係は?
仲三河優太選手についてはこちらを→仲三河優太(大阪桐蔭)中学日本代表投手の現在は怪我?イップス?打者としても超一流!
船曳烈士選手についてはこちらを→船曳烈士(大阪桐蔭)は2020年ドラフト候補!名前の読みは?兄がいる?
伊東光亮のプレースタイル
伊東光亮選手はバットコントロールに優れた好打者です。
身長175cm体重72kgと特別大きくありませんが、パンチ力もあり、2年秋の公式戦では2本のホームランを放っています。
高校からの始めたショートの守備は機敏なフットワークと正確なスローイングが持ち味。
元々ピッチャーをやっていただけあって肩も強く、三遊間の深い当たりも確実にアウトに仕留めることができます。
大阪桐蔭の西谷浩一監督も
「元来、打撃はいい。守りがかなり安定してきた。このチームに欠かせない存在」
と、信頼を置いています。
伊東光亮のスカウト評価
巨人・渡辺スカウト
「グラブさばきやスローイング、内角の打ち方など、プレーにセンスを感じる」
伊東光亮のまとめ
大阪桐蔭は昨秋の近畿大会で準優勝を果たしており、センバツ出場が確実です。
初めての甲子園で伊東光亮選手がどんなプレーを見せてくれるのか?
今から楽しみですね!