2019年夏の甲子園・茨城県代表は霞ヶ浦高校!
4年ぶり2回目の夏の甲子園出場になります。
霞ヶ浦高校は何かと話題のDeNA・綾部翔投手の母校ですね。
前回出場した時のエースが綾部投手でした。
ベンチ入りメンバー
2019夏の茨城県大会
1鈴木 寛人
3年生/投手/筑西田宮ボーイズ
2 鈴木 春樹
3年生/捕手/木根川クラブ
3 小早川 健人
3年生/外野手/江戸川中央リトルシニア
4 仕黒 大樹
3年生/内野手/筑波ボーイズ
5 天野 海斗
3年生/内野手/江戸川中央リトルシニア
6 小田倉 啓介
2年生/内野手/勝田リトルシニア
7 黒田 悠真
3年生/外野手/成田ボーイズ
8 飯塚 恒介
1年生/外野手/筑西田宮ボーイズ
9 山本 雄大
2年生/投手/成田ボーイズ
10 福浦 太陽
3年生/投手/牛久市立牛久第三中
11 岩瀬 元希
3年生/投手/水戸青藍舎ヤング野球倶楽部
12 瀬川 悠人
2年生/捕手/佐倉リトルシニア
13 舘野 眞人
3年生/内野手/世田谷西リトルシニア
14 芳賀 太陽
3年生/内野手/兵庫北播リトルシニア
15 宮崎 莉汰
1年生/内野手/新宿リトルシニア
16 大武 文太
3年生/内野手/勝田リトルシニア
17 川島 諒也
3年生/内野手/取手リトルシニア
18 吉本 光甫
2年生/外野手/東京北リトルシニア
19 佐々木 大翔
2年生/外野手/世田谷西リトルシニア
20 中田 勇輝
3年生/投手/栃木下野リトルシニア
スタメン
2019夏の茨城県大会準決勝・水城戦
1 サード・天野海斗
2 ファースト・芳賀太陽
3 センター・飯塚恒介
4 ピッチャー・山本雄大
5 セカンド・仕黒大樹
6 レフト・小早川健人
7 ライト・黒田悠真
8 ショート・小田倉啓介
9 キャッチャー・瀬川悠人
茨城県大会の戦績
2回戦 3-1 土浦三
3回戦 6回コールド10-0 水戸桜ノ牧
4回戦 延長10回1-0 藤代
準々決勝 延長10回3-2 石岡第一
準決勝 6-2 水城
決勝 14-0常磐大高
注目選手
鈴木 寛人(すずき ひろと)
185cmの長身から、最速148km/hのストレートを投げるプロ注目ピッチャー。
スライダーがすごい!
福浦 太陽(ふくうら たいよう)
ノビのあるストレートが武器。フォークが武器。
飯塚 恒介
外野手。1年生でクリーンナップを打つ。
監督
高橋 祐二(たかはし ゆうじ)
生年月日:1959年
経歴:霞ヶ浦→日本体育大学
野球部の監督をする前は、男子バレー部の監督をしており、3度も全国大会に出場しています。
2001年から野球部監督に就任。
投手育成に定評のある監督で、DeNA・綾部翔投手、オリックス・根本薫投手(※プロでは外野手に転向)、広島・遠藤淳志投手とこの4年間で3人のピッチャーをプロに送り出しています。
今年も鈴木寛人投手がプロ入りの有力候補です。
まとめ
前回、甲子園に出場した時は初戦敗退でした。
まずは甲子園初勝利を期待したいですね。