旭川大高校がクラーク国際高校を破り、令和初の甲子園一番乗りを決めました!
2年連続9回目の出場となります。
ベンチ入りメンバー(2019春季北海道大会)
1 能登 嵩都/投手/3年生
旭川市立神居中学校/旭川大雪ボーイズ
2 持丸 泰輝/捕手/3年生
旭川市立永山中学校/軟式野球部
3 加藤 新大/内野手/3年生
旭川市立神居東中学校/旭川大雪ボーイズ
4 富田 康太/内野手/3年生
旭川市立永山南中学校/旭川北稜球団
5 佐藤 一伎/内野手/3年生
旭川市立北門中学校/旭川大雪ボーイズ
6 菅原 礼央/内野手/3年生
旭川市立神楽中学校/軟式野球部
7 鈴木 諒/外野手/3年生
旭川市立東明中学校/軟式野球部
8 脇田 悠牙/外野手/3年生
旭川市立広陵中学校/旭川大雪ボーイズ
9 樋口 唯斗/外野手/3年生
旭川市立永山中学校/旭川道北ボーイズ
10 杉山 大晟/3年生
旭川市立永山中学校/旭川大雪ボーイズ
11 歌住 惇/2年生
本別町立本別中学校/軟式野球部
12 安藤 駿吾/3年生
豊富町立豊富中学校/軟式野球部
13 安孫子 楓汰/3年生
名寄市立東中学校/旭川大雪ボーイズ
14 棚田 颯樹/3年生
旭川市立永山南中学校/旭川北稜球団
15 佐々木 崇文/3年生
旭川市立神楽中学校/旭川大雪ボーイズ
16 田村 泰雅/2年生
旭川市立東陽中学校/旭川大雪ボーイズ
17 原田 宗栄/3年生
旭川市立東明中学校/軟式野球部
18 木村 優翔/3年生
旭川市立北門中学校/軟式野球部
スタメン(2019夏の北北海道大会決勝・クラーク記念国際高校戦)
1 サード・佐藤一伎
2 キャッチャー・ 持丸泰輝
3 ショート・菅原礼央
4 センター・脇田悠牙
5 セカンド・富田康太
6 ファースト・加藤新大
7 ライト・樋口唯斗
8 レフト・鈴木諒
9 ピッチャー・能登嵩都
注目選手
持丸 泰輝
勝負強い打撃が持ち味のキャッチャー。
昨年の夏の甲子園でも4番を打ち、活躍しました。
菅原 礼央
ショートを守る攻守の要
能登 嵩都
最速144キロのストレートと多彩な変化球を操るエース。
脇田 悠牙
ずば抜けた身体能力の高さを誇る主砲。パンチ力がある。
杉山 大晟
コントロールが良く安定感のある右投手。
監督紹介
端場 雅治(はば まさはる)
生年月日 1969年
出身地 北海道旭川市
経歴 旭川大学高校→札幌大学
現役時代はキャッチャー。
「野球を通して人間としての成長を」がモットー。
まとめ
沼田翔平投手(現・巨人育成)がいた昨年の夏の甲子園では、初戦で佐久長聖に延長14回の熱戦の末、4対5で敗れています。
今年の夏はまずは1回戦突破を期待したいですね。