2019年夏の甲子園・南北海道代表は北照高校!
2年連続5回目出場になります。
南北海道大会の決勝は、国際情報高校相手に延長14回4対3の熱戦でした。
ベンチ入りメンバー(2019夏の南北海道大会)
1 桃枝 丈/投手/3年生
札幌市立前田中学校/札幌円山シニア
2 岡田 将弥/捕手/3年生
倶知安町立倶知安中学校/軟式野球部
3 岸 竜也/内野手/3年生
江東区立第二砂町中学校
4 國方 海成/内野手/3年生
大阪港中/大正ボーイズ
5 楠 絢心/内野手/3年生
苫小牧市立啓北中学校
6 伊藤 陸/内野手/3年生
小樽市立潮見台中学校/小樽シニア
7 齋藤 優斗/外野手/2年生
小樽市立菁園中学校/小樽シニア
8 山崎 昂大/外野手/2年生
小樽市立桜町中学校/小樽シニア
9 星野 央/外野手/3年生
枚方市立蹉跎中学校/大阪球道
10 水川 大地/投手/3年生
札幌市立東月寒中学校
11 仲村 学人/投手/2年生
札幌市立米里中学校/札幌手稲ボーイズ
12 佐藤 陸斗/捕手/3年生
江東第二砂町中学校
13 門田 浩輝/内野手/1年生
札幌市立元町中学校/札幌北シニア
14 井上 達弘/内野手/3年生
北見市立南中学校/北見シニア
15 小田切 順正/内野手/1年生
ニセコ町立ニセコ中学校/余市シニア
16 高橋 尚也/内野手/3年生
札幌市立北栄中学校/中学軟式野球部
17 中村 健人/外野手/3年生
和泉市立北池田中学校
18 秦野 恭太郎/外野手/3年生
札幌市立東月寒中学校
注目選手
桃枝 丈(もものえ)
身長171cmと小柄ながらも2年秋からサイドスローとスリークォーターの中間のようなフォームからMAX143km/hのストレートを投げる。
打順も4番を打つ投打の大黒柱。
監督紹介
上林 弘樹(かんばやし ひろき)
生年月日 1979年7月16日
出身地 大阪府高槻市
学歴 北照高校→東海大北海道
現役時代はキャッチャーとして活躍。
北照コーチの、部長を経て、2017年冬に監督に就任。
「一体感のあるチーム作り」が指導方針。
まとめ
春のセンバツでは2010年、2013年とベスト8まで進んだ実績のある北照高校ですが、意外なことに夏の甲子園は未勝利です。
今年こそ夏の甲子園初勝利を期待したいですね。